
外交証言録:日中平和友好条約交渉と鄧小平来日Gaiko shogenroku : Nitchu heiwa yuko joyaku kosho to Tou Shohei rainichi
価格(Price ¥) :
4,300円
ISBN
9784000612838
Series
シリーズ
Publisher
出版社
Iwanami Shoten
岩波書店
岩波書店
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2018.08
Status
状態
Ref No.
JPTB1808-0004
NDC
3: Social Science 社会科学
1978年8月に締結された日中平和友好条約は、交渉妥結までに4年の歳月を要した。紛糾した原因は「覇権条項」と尖閣諸島問題であった。中国はなぜ反ソ条約であることを明示する「覇権条項」にこだわったのか。日本はいかにして覇権問題に巻き込まれることを回避しようとしたのか。交渉のさなかに尖閣諸島周辺に中国漁船団が集結した背景に何があったのか。問題を起こさないとの〓小平の発言は何を意味するのか。78年10月、〓小平は、条約の批准書交換のために来日した。日中条約をめぐって天皇とどのような会話を交わしたのか。外務省中国課長だった交渉当事者が、当時のメモ、私信、外交文書を踏まえて、交渉締結40年後に克明に証言する交渉の現場。
A5判、224頁