明治日本のローカル・アントレプレナー:旧長州藩士が担った地方の産業化と近代企業の創成Meiji Nihon no rokaru, antorepurena : kyu Choshu hanshi ga ninatta chiho no sangyoka to kindai kigyo no sosei
            価格(Price ¥) : 
            6,000円
        
        
            ISBN
            9784798503660
        
        
            Series
            シリーズ
            
            	
        
        
        
            Publisher
            出版社
            Kyushu Daigaku Shuppankai
            	
九州大学出版会
        九州大学出版会
            Pub. place
            出版地
            Fukuoka
            	
福岡
        福岡
            Pub. date
            出版日
            2024.02
        
        
            Status
            状態
                            
        
        
            Ref No.
            JPTB2403-0205
        
        
            NDC
            3: Social Science 社会科学
        
        			
    	近代の出発点となった明治維新において、変革の主体となった旧長州藩士にとっても、新時代への対応は戸惑いと試行錯誤の連続であった。やがて彼らの中から地域振興の経済主体となる地方企業家(ローカル・アントレプレナー)があらわれ、振興の核となる近代企業を創成していった。「東京の渋沢の如し」と呼ばれた豊永長吉、士族授産の「サムライカンパニー」を大企業へと導いた笠井順八。長州・山口をフィールドに、近代産業の担い手となった地方企業家の実像に迫り、明治期における産業化の過程を検証する。
22 cm. ; 338 p.
22 cm. ; 338 p.