大村はま国語教室の単元学習:学習経験の蓄積と構造Omura Hama kokugo kyoshitsu no tangen gakushu : gakushu keiken no chikuseki to kozo
            価格(Price ¥) : 
            4,000円
        
        
            ISBN
            9784657248022
        
        
            Series
            シリーズ
            Waseda Daigaku eupurakushisu sosho ; 45
            	
早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 45
        
        早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 45
            Publisher
            出版社
            Waseda Daigaku Shuppanbu
            	
早稲田大学出版部
        早稲田大学出版部
            Pub. place
            出版地
            Tokyo
            	
東京
        東京
            Pub. date
            出版日
            2024.04
        
        
            Status
            状態
                            
        
        
            Ref No.
            JPTB2405-0116
        
        
            NDC
            3: Social Science 社会科学
        
        			
    	大正時代に起きた新教育運動以降、国語教育において学習者が主体的に学ぶ教育思想、教育実践は繰り返し強調されてきた。しかし、そのような立場は、一般化されたものにはならなかった。本書は、単元学習の実践者として広く知られる大村はま(1906~2005)の実践を研究の対象とし、その課題の克服に向けた知見を得ることが目的である。大村国語教室における個別の単元の成立の背景には、大村の教材研究やそれに基づく手引きなど、大村個人の力量によるものと共に、もう一つの要因がある。それは、大村の指導によって教室に蓄積されてきた学習者の学習経験である。本書では、大村国語教室における学習経験の蓄積の復元・考察を通して、今日の国語教室と共通する、主体的な言語活動を成立させる要素や単元相互の関連、および個々の単元が果たす役割について考察する。
270 p. ; 22 cm.
270 p. ; 22 cm.