鵜飼の日本史:野生と権力、表象をめぐる1500年

鵜飼の日本史:野生と権力、表象をめぐる1500年Ukai no Nihonshi : yasei to kenryoku, hyosho o meguru 1500-nen

価格(Price ¥) : 7,500円
ISBN 9784812224052
Series シリーズ
Author 著者 Uda Shuhei hen.
卯田宗平 編
Publisher 出版社 Showado
昭和堂
Pub. place 出版地 Kyoto
京都
Pub. date 出版日 2024.03
Status 状態
Ref No. JPTB2502-0229
NDC 6: Industry 産業
1500年以上の歴史がある日本の鵜飼。古墳時代には鵜飼の鵜を模った埴輪がつくられ、平安時代になると朝廷による鵜飼が都周辺でおこなわれた。今なお鵜飼がおこなわれ、技術が継承されている。本書は、日本の鵜飼を時代や地域、分野を超えて初めて総合的に明らかにする。
416 p. ; 21 cm.

Browsing History 閲覧履歴