ベトナム反戦運動のフィクサー陸井三郎:ベトナム戦争犯罪調査と国際派知識人の軌跡

ベトナム反戦運動のフィクサー陸井三郎:ベトナム戦争犯罪調査と国際派知識人の軌跡Betonamu hansen undo no fikusa Kugai Saburo : Betonamu senso hanzai chosa to kokusaiha chishikijin no kiseki

価格(Price ¥) : 3,800円
ISBN 9784779130250
Series シリーズ
Author 著者 Fujimoto, Hiroshi
藤本博
Publisher 出版社 Sairyusha
彩流社
Pub. place 出版地 Tokyo
東京
Pub. date 出版日 2025.02
Status 状態
Ref No. JPTB2503-0172
NDC 3: Social Science 社会科学
陸井三郎(1918-2000)は、ベトナム戦争期に行われた、「アメリカの戦争犯罪」を調査する活動に長く中心人物として関わり、各国の運動を結びつけるその活躍は「フィクサー」と称された。ベトナム戦争犯罪調査の活動は、ベトナム戦争がアメリカの侵略戦争であり、ジェノサイドの性格を帯びていることを明らかにしたのである。

2025年はベトナム戦争終結から50年。半世紀を経た今も、ロシア・ウクライナ戦争、イスラエルのガザ侵攻など「終わりなき戦争」が続く。現在、陸井の人物像とその軌跡を知ることは歴史的視点からの洞察の大切さを伝え、私たちに大きな示唆を与えてくれる。
360 p. ; 19 cm.

Browsing History 閲覧履歴