寛政期の感情・倹約・制度:勘定奉行中川忠英言行録『令聞余響』の世界

寛政期の感情・倹約・制度:勘定奉行中川忠英言行録『令聞余響』の世界Kanseiki no kanjo, ken'yaku, seido : kanjo bugyo Nakagawa Tadateru genkoroku "Reibun yokyo" no sekai

価格(Price ¥) : 8,900円
ISBN 9784866021768
Series シリーズ
Author 著者 Yoshioka Takashi...[et al.]
吉岡孝 他
Publisher 出版社 Iwata Shoin
岩田書院
Pub. place 出版地 Tokyo
東京
Pub. date 出版日 2025.02
Status 状態
Ref No. JPTB2503-0251
NDC 2: History. Geography 歴史,地理
本書の目的は「倹約」を中心に以下の三点である。一点目は倹約を感情として捉えること、二点目は倹約を制度として捉えるということで、三点目は、以上述べたことを、18世紀末期の江戸時代に具体的位置づけることである。それは別な言葉を使用すれば寛政改革期とはどういう時代かを問うことでもある。
415 p. ; 21 cm.

Browsing History 閲覧履歴