
「若い根っこ」の生活記録:高度成長期の勤労青年サークル【雑誌編】(第1回配本・全2巻+別冊)"Wakai nekko" no seikatsu kiroku : kodo seichoki no kin'ro seinen sakuru (zasshi-hen) (dai 1-kai haihon zen 2 kan+bessat
価格(Price ¥) :
42,000円
ISBN
9784868140009
Series
シリーズ
Gendai shakai bunkashi shiryo ; 11-2
現代社会・文化史資料 ; 11-2
現代社会・文化史資料 ; 11-2
Publisher
出版社
Kanazawa Bunpokaku
金沢文圃閣
金沢文圃閣
Pub. place
出版地
Kanazawa
金沢
金沢
Pub. date
出版日
2024.12
Status
状態
Ref No.
JPTB2503-0290
NDC
3: Social Science 社会科学
高度成長期当時、都市に流入した勤労青年たちによって、数多くのサークルがつくられた。
そのなかで会員数3万2000人を擁し最大規模を誇ったのが、加藤日出男(1929~2019)が結成し終生会長を務めた、「若い根っこの会」である。
『「若い根っこ」の生活記録―高度成長期の勤労青年サークル』では、1960年代前半の同会機関誌『若い根っこ』を復刻した。
所蔵する機関(図書館・研究所)のない同誌は、同会を知ることにとどまらず、高度成長期の勤労青年を知るうえできわめて重要な文献である。
そのなかで会員数3万2000人を擁し最大規模を誇ったのが、加藤日出男(1929~2019)が結成し終生会長を務めた、「若い根っこの会」である。
『「若い根っこ」の生活記録―高度成長期の勤労青年サークル』では、1960年代前半の同会機関誌『若い根っこ』を復刻した。
所蔵する機関(図書館・研究所)のない同誌は、同会を知ることにとどまらず、高度成長期の勤労青年を知るうえできわめて重要な文献である。