
集団語大辞典Shudango daijiten
価格(Price ¥) :
28,000円
ISBN
9784490109559
Series
シリーズ
Publisher
出版社
Tokyodo Shuppan
東京堂出版
東京堂出版
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2025.05
Status
状態
Ref No.
JPTB2505-0093
NDC
8: Language 言語
本書は筆者の三十五年の集団語研究の間に収集した文献・用例をもとに、旧版『集団語辞典』(二〇〇〇年、東京堂出版)を改訂し、一八九集団から見出し語数を二倍(約一三二〇〇語)、用例数は三倍にして所属集団・意味を記述し、用例を掲載した集団語辞典である。先に出した拙著『集団語の研究 上巻』『集団語の研究 下巻』(東京堂出版)と合わせて三巻約三三〇〇頁になり、これで一応、集団語研究の完成である。
「集団語」とは巻末の概説に書いたように、特定の機能的社会集団(血縁的・地縁的ではない)に特有な、あるいは特徴的な仲間内の通用語のことである。集団語は社会集団の種類に基づいて、反社会的集団の語(たとえばスリや盗人や香具師などの語)・職業的集団の語(業界用語や職場語など)・被拘束集団の語(軍隊や囚人の語)・学生集団の語(若者ことばを含む)・趣味娯楽集団の語(たとえばオタク用語)などを指す。
1,824 p. ; 22 cm.
「集団語」とは巻末の概説に書いたように、特定の機能的社会集団(血縁的・地縁的ではない)に特有な、あるいは特徴的な仲間内の通用語のことである。集団語は社会集団の種類に基づいて、反社会的集団の語(たとえばスリや盗人や香具師などの語)・職業的集団の語(業界用語や職場語など)・被拘束集団の語(軍隊や囚人の語)・学生集団の語(若者ことばを含む)・趣味娯楽集団の語(たとえばオタク用語)などを指す。
1,824 p. ; 22 cm.