
鍋島直郷参府記Nabeshima Naosato sanpuki
価格(Price ¥) :
15,000円
ISBN
9784840652247
Series
シリーズ
Shiryo sanshu kokiroku hen ; 224
史料纂集 古記録編 ; 224
史料纂集 古記録編 ; 224
Publisher
出版社
Yagi Shoten
八木書店
八木書店
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2025.06
Status
状態
Ref No.
JPTB2505-0239
NDC
2: History. Geography 歴史,地理
本書は肥前鹿島藩第6代藩主鍋島直郷(1718~1770)の随筆を翻刻したもので、原題は『席珍』(鹿島市民図書館蔵)である。
直郷は、祖父の第4代藩主直條の文事を継承すべく、広く学問、詩歌の道に励んだ文人大名として知られる。
『席珍』は延享元年(1744)5月に鹿島を出て延享4年6月に戻るまで、また翌年の寛延元年(1748)に江戸へ登った春までの参勤交代の間を記録する。原本はほぼ直郷の自筆で、多岐に渡る直郷の文事情報収集の跡を辿ることができる貴重なものである。
464 p. ; 22 cm.
直郷は、祖父の第4代藩主直條の文事を継承すべく、広く学問、詩歌の道に励んだ文人大名として知られる。
『席珍』は延享元年(1744)5月に鹿島を出て延享4年6月に戻るまで、また翌年の寛延元年(1748)に江戸へ登った春までの参勤交代の間を記録する。原本はほぼ直郷の自筆で、多岐に渡る直郷の文事情報収集の跡を辿ることができる貴重なものである。
464 p. ; 22 cm.