明治初期毒婦小説集成  1巻・2巻・別冊(第1回配本・全3巻)

明治初期毒婦小説集成 1巻・2巻・別冊(第1回配本・全3巻)Meiji shoki dokufu shosetsu shusei vols.1,2 + bessatsu (dai 1-kai haihon 3 vols./set)

価格(Price ¥) : 56,000円
ISBN 9784843368770
Series シリーズ
(全3回配本・全7巻)
Author 著者 Nakamura Masaaki...[et al.] kanshu.
中村正明 他監修
Publisher 出版社 Yumani Shobo
ゆまに書房
Pub. place 出版地 Tokyo
東京
Pub. date 出版日 2025.04
Status 状態
Ref No. JPTB2505-0338
NDC 9: Literature 文学
江戸文学と近代文学を結ぶ、結節点に位置する毒婦もの文藝を集成。文学のみならず、ジャーナリズム史、社会学、ジェンダー研究、大衆文化論等の貴重文献。

文学が江戸時代からの戯作の延長であった明治初期、活字印刷の勃興により急速に発展した新メディアから供給される情報の中から市井の刺激的な事件をもとに、戯作者たちは「合巻」(絵入り読み物)を生み出して庶民に提供していった。その中で最も注目されたのが「毒婦小説」であった。まず、三大毒婦小説を中心に、参考資料として、新聞記事や後発本、演劇台本、俗謡などを収録し、また、早逝してあまり知られていない岡本起泉についてその作品にはじめて翻刻を付すなど、研究者や学生に有用な集成として編纂。
21 cm.

Browsing History 閲覧履歴