琉球処分:「沖縄問題」の原点Ryukyu shobun : "Okinawa mondai" no genten
価格(Price ¥) :
1,000円
ISBN
9784121028600
Series
シリーズ
Chuko shinsho ; 2860
中公新書 ; 2860
中公新書 ; 2860
Publisher
出版社
Chuo Koron Shinsha
中央公論新社
中央公論新社
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2025.06
Status
状態
Ref No.
JPTB2506-0034
NDC
2: History. Geography 歴史,地理
第37回アジア・太平洋賞特別賞 受賞
琉球処分とは、日中の両属国家だった琉球王国を日本が強制併合した過程をいう。1872年の琉球藩設置から、「処分官」派遣、警察・軍隊を動員した79年の沖縄県設置、80年の強く抗議する清国との八重山分島交渉までを指す。国王は東京に送られ、島内では組織的抵抗が日清戦争まで続く。
本書は、併合の過程とその後を精緻に追い、清国や西洋諸国を巻き込み東アジアに新秩序をもたらした「沖縄併合」の全貌を描く。
256 p. ; 18 cm.
琉球処分とは、日中の両属国家だった琉球王国を日本が強制併合した過程をいう。1872年の琉球藩設置から、「処分官」派遣、警察・軍隊を動員した79年の沖縄県設置、80年の強く抗議する清国との八重山分島交渉までを指す。国王は東京に送られ、島内では組織的抵抗が日清戦争まで続く。
本書は、併合の過程とその後を精緻に追い、清国や西洋諸国を巻き込み東アジアに新秩序をもたらした「沖縄併合」の全貌を描く。
256 p. ; 18 cm.