戸籍の日本史Koseki no Nihonshi
価格(Price ¥) :
1,090円
ISBN
9784797681628
Series
シリーズ
Intanashonaru shinsho ; 162
インターナショナル新書 ; 162
インターナショナル新書 ; 162
Publisher
出版社
Shueisha
集英社
集英社
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2025.10
Status
状態
Ref No.
JPTB2510-0222
NDC
3: Social Science 社会科学
日本は世界で唯一の「戸籍国家」
なぜ7世紀に作られた国民管理制度が明治維新で甦り、今日に続いているのか?
古代律令政時代に生まれた戸籍はなぜ、何のために明治に甦ったのか?
そしてその制度が21世紀の今日まで生き続けているのはいったいどういう理由なのか。
夫婦別姓問題、同性婚、このほか種々の国際化の「見えざる障壁」になっている、日本独自の国民管理制度の実態を暴く。
「天皇には戸籍があるか」「江戸時代の戸籍制度は」「磯野家の戸籍」など、戸籍をめぐる小ネタも満載!
320 p. ; 18 cm.
なぜ7世紀に作られた国民管理制度が明治維新で甦り、今日に続いているのか?
古代律令政時代に生まれた戸籍はなぜ、何のために明治に甦ったのか?
そしてその制度が21世紀の今日まで生き続けているのはいったいどういう理由なのか。
夫婦別姓問題、同性婚、このほか種々の国際化の「見えざる障壁」になっている、日本独自の国民管理制度の実態を暴く。
「天皇には戸籍があるか」「江戸時代の戸籍制度は」「磯野家の戸籍」など、戸籍をめぐる小ネタも満載!
320 p. ; 18 cm.