音の世界のそのことをOto no sekai no sono koto o
価格(Price ¥) :
2,500円
ISBN
9784276212046
Series
シリーズ
Publisher
出版社
Ongaku no Tomosha
音楽之友社
音楽之友社
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2025.10
Status
状態
Ref No.
JPTB2511-0053
NDC
7: Art. Sports.Recreation 芸術,スポーツ,娯楽
「音楽批評」の最高峰!
「日本のクラシック音楽批評を確立した」と評される吉田秀和氏が、95~98歳(2009~2012年)の最晩年に、『レコード芸術』誌に執筆した連載の初単行本化。逝去前日に編集者に手渡された「遺稿」(生原稿の写真も掲載)はじめ、日々の暮らしの中で音楽を聴き、味わい、考えることの豊かさそのもののような極上のエッセイ集。
後半には「人生と仕事」を回顧する超ロング・インタビュー(きき手:白石美雪)を収録し、吉田秀和という稀代の知性が、いかにして誕生し、どのような思想と理念で仕事をしてきたかを、巧みかつユーモア溢れる絶妙の言葉づかいとともに知ることができます。往年の吉田秀和ファンはもちろん、「吉田秀和入門」にも絶好の一冊。
272 p ; 19 cm.