
自衛権の系譜:戦間期の多様化と軌跡(増訂版)Jieiken no keifu : senkanki no tayoka to kiseki (zoteiban)
価格(Price ¥) :
6,000円
ISBN
9784797288094
Series
シリーズ
Publisher
出版社
Shinzansha
信山社
信山社
Pub. place
出版地
Tokyo
東京
東京
Pub. date
出版日
2025.03
Status
状態
Ref No.
JPTL2505-0044
NDC
3: Social Science 社会科学
◆国連憲章制定前の自衛権の有り様は解明されたのか? ― 19世紀~第二次世界大戦の自衛権史◆
再考証された自衛権の法史。まず19世紀に、自己保存権や緊急権を基礎に自衛権が生まれたとする。次に戦争の違法化で新たな自衛権概念が誕生したが、不戦条約上の自衛権の範囲には様々な解釈があったとする。そしてこの多様な解釈は第二次世界大戦まで存在したため、現在の自衛権解釈は大戦後の実行によるしかないと結論づける。論理と表現を磨き、第8章では新たに米国の連合国援助も検討した。
276 p. ; 21 cm.
再考証された自衛権の法史。まず19世紀に、自己保存権や緊急権を基礎に自衛権が生まれたとする。次に戦争の違法化で新たな自衛権概念が誕生したが、不戦条約上の自衛権の範囲には様々な解釈があったとする。そしてこの多様な解釈は第二次世界大戦まで存在したため、現在の自衛権解釈は大戦後の実行によるしかないと結論づける。論理と表現を磨き、第8章では新たに米国の連合国援助も検討した。
276 p. ; 21 cm.