建築の監理:建築のあり方を考察する

建築の監理:建築のあり方を考察するKenchiku no kanri : kenchiku no arikata o kosatsusuru

価格(Price ¥) : 3,200円
ISBN 9784802835961
Series シリーズ
Author 著者 Amano, Teizo
天野禎藏
Publisher 出版社 Taisei Shuppansha
大成出版社
Pub. place 出版地 Tokyo
東京
Pub. date 出版日 2025.08
Status 状態
Ref No. JPTL2509-0032
NDC 5: Technology.Engineering 技術,工学
生活の三要素である「衣。食・住」は、欠かすことのできない現実として、誰でもが理解しています。
この中で、「住」に関わる様々な構築物などを観て考えるとき、その要素と要求について「どのような目的で、どのような物を作り、どのように使うか」について、多様性(Diversity)と公平性(Equity)と包摂性(Inclusion)などの観点を踏まえながら、必要とされる要点を平易かつ多面的に考察を試みたいと考えます。
この事に関わる「建築物工事に当たっての企画立案業務から、設計・監理業務、工事施工・完成、マネジメント・運営管理業務まで」を、全体のフローチャートに沿つて、法令規定や基準に準拠するなどして、実行のための遂行方法と協議・検証・確認などについて、建築の専門性と経験則などを基に、分かりやすく記述してみようと思います。
本書「建築の監理」の主眼は、「建築家(建築士)が履行する監理業務の重要性について欠かすことが出来ない責務」などを明確化することにあります。
168 p. ; 21 cm.